メッセージ
ルカ1:5-25「神を知るための沈黙」

ふたりとも神のみまえに正しい人であって、主の戒めと定めとを、みな落度なく行っていた。ところが、エリサベツは不妊の女であったため、彼らには子がなく、そしてふたりともすでに年老いていた。…主は、今わたしを心にかけてくださって、人々の間からわたしの恥を取り除くために、こうしてくださいました。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む
メッセージ
ヨハネ1:1-14「人生を照らす光 イエス・キリスト」

初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。…この言に命があった。そしてこの命は人の光であった。光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。…彼を受けいれた者、すなわち、その名を信じた人々には、彼は神の子となる力を与えたのである。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む
メッセージ
ヨハネ18:33-38「真理とは何か」

「あなたの言うとおり、わたしは王である。わたしは真理についてあかしをするために生れ、また、そのためにこの世にきたのである。だれでも真理につく者は、わたしの声に耳を傾ける」。ピラトはイエスに言った、「真理とは何か」。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む
メッセージ
マルコ13:1-8「目を覚ましていなさい」

「あなたは、これらの大きな建物をながめているのか。その石一つでもくずされないままで、他の石の上に残ることもなくなるであろう」「堅く立って動かされず、いつも全力を注いで主のわざに励みなさい。」|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む
メッセージ
ヨハネ11:32-44「イエスの涙」

イエスは涙を流された。…「その石を取りのけなさい。」…「もし信じるなら神の栄光を見るであろうと、あなたに言ったではないか」…「わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死んでも生きる。」|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む
メッセージ
マルコ12:28-34「一番大切な戒め」

「第一のいましめはこれである、『心をつくし、精神をつくし、思いをつくし、力をつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。第二はこれである、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。これより大事ないましめは、ほかにない」|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む
メッセージ
マルコ10:46-52「何をしてほしいのですか」

彼は上着を脱ぎ捨て、踊りあがってイエスのもとにきた。イエスは彼にむかって言われた「わたしに何をしてほしいのか」「先生、見えるようになることです」「行け、あなたの信仰があなたを救った」すると彼は、たちまち見えるようになり、イエスに従って行った。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む
メッセージ
マルコ10:32-45「多くの人のために来られた主イエス」

あなたがたの間でかしらになりたいと思う者は、すべての人の僕とならねばならない。人の子がきたのも、仕えられるためではなく、仕えるためであり、また多くの人のあがないとして、自分の命を与えるためである。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む
メッセージ
マルコ10:17-31「神の国に入ることは難しい?」

「神の国にはいるのは、なんとむずかしいことであろう。富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。「それでは、だれが救われることができるのだろう」。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む
メッセージ
マルコ10:1-16「子どものように神の国を受け入れる」

「幼な子らをわたしの所に来るままにしておきなさい。神の国はこのような者の国である。だれでも幼な子のように神の国を受けいれる者でなければ、そこにはいることは決してできない」。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)|北区・王子/豊島/神谷のプロテスタント教会

続きを読む