教会の様子
2025.7.21(月・祝)CS遠足報告

7/21(月・祝)、都電に揺られて「あらかわ遊園」へ行きました。夏休みの素適な思い出となったと信じます。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)-北区・王子のプロテスタント福音派の教会|日本福音同盟(JEA)加盟/東京北区・王子で40年|北区・王子・豊島・神谷・東十条・堀船・岸町 足立区・新田 近隣

続きを読む
教会の様子
2025.7.20(日) 愛餐会・納涼会

7/20(日)は、月に1度の愛餐会の日でした。メニューは「冷やしぶっかけそうめんと冷やしぜんざい」でした。Tさんファミリーが愛餐会に初参加で、もうすぐ一歳になるお子さんの笑顔に癒されました。「美味しいご飯+温かい交わり= […]

続きを読む
教会の様子
2025.7.13(日)「愛」教会員オリジナル讃美

教会員の方が作曲され、聖書の1コリント13章の聖句に合わせたオリジナル讃美「愛」です。「♪愛、それは寛容で情け深く、人をねたまず、高ぶらず、誇らず。すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える。愛は決して絶えることがない。」|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)- 北区・王子のプロテスタント福音派の教会 | 日本福音同盟(JEA)加盟 / 東京北区・王子で40年|北区・王子・豊島・神谷・東十条・堀船・岸町 足立区・新田 近隣

続きを読む
教会の様子
2025.6.15(日)ロッカー整理 第2回

6/15(日)の午後に、有志で「ロッカー整理Ⅱ」を実施しました。夏の前に、5つ全てのロッカー整理が終わったことは、感謝です。礼拝では、教会員のお庭からの見事なお花たちが、講壇と窓際を飾ってくれました。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)- 北区・王子のプロテスタント福音派の教会 | 日本福音同盟(JEA)加盟 / 東京北区・王子で40年|北区・王子・豊島・神谷・東十条・堀船・岸町 足立区・新田 近隣

続きを読む
教会の様子
2025.6.4(水) オリジナル讃美「つばさ」

教会員のTさんが作詞・作曲されたオリジナル讃美「つばさ」です。 ♪さあ 空高く  風に乗って 羽ばたこう 追い風 向かい風 翼を広げて  あなたがどこにいても 神様が いつも共にいてくださるから 大空高く高く 舞いあがれ […]

続きを読む
教会の様子
2025.5.25(日) Let's Enjoy Tennis!

5/25(日)の午後に、今年初めての「Let’s Enjoy Tennis!」を開催しました。テニスのインストラクターをしておられるご主人に教えて頂き、初心者もみるみる上達しました。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)- 北区・王子のプロテスタント福音派の教会 | 日本福音同盟(JEA)加盟 / 東京北区・王子で40年|北区・王子・豊島・神谷・東十条・堀船・岸町 足立区・新田 近隣

続きを読む
教会の様子
2025.5.11(日) 子どもイースター

5/11(日)の午後は「子どもイースター」が持たれました。エッグハント、絵本の朗読劇、工作、子育てカフェなどがもたれ、にぎやかな時となりました。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)- 北区・王子のプロテスタント福音派の教会 | 日本福音同盟(JEA)加盟 / 東京北区・王子で40年|北区・王子・豊島・神谷・東十条・堀船・岸町 足立区・新田 近隣

続きを読む
教会の様子
2025.5.11(日) 母の日礼拝・献児式

5/11の礼拝では、昨年生まれた二人のお子さんの献児式が持たれました。名前に因んだ御言葉が読まれ、里子牧師が二人を抱っこして祝福の祈りを捧げると、礼拝堂一杯に元気な泣き声が響き渡りました。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)- 北区・王子のプロテスタント福音派の教会 | 日本福音同盟(JEA)加盟 / 東京北区・王子で40年|北区・王子・豊島・神谷・東十条・堀船・岸町 足立区・新田 近隣

続きを読む
教会の様子
2025.4.20イースター礼拝讃美「セレブレイト・ジーザス」

イースター礼拝にて、役員会メンバーで「セレブレイト・ジーザス」を讃美しました。|コイノニア・クリスチャン・チャーチ(王子福音キリスト教会)- 北区・王子のプロテスタント福音派の教会 | 日本福音同盟(JEA)加盟 / 東京北区・王子で40年|北区・王子・豊島・神谷・東十条・堀船・岸町 足立区・新田 近隣

続きを読む
教会の様子
2025.4.6(日) 倉庫整理

4/6の礼拝後に、会堂外の倉庫を整理しました。まず礼拝堂に倉庫の中の物を全て出しました。工具類、礼拝堂内の電気機器やスペアガラス、未使用の食器類、料理雑誌、布類、アルバム、額縁、ペンキやスプレー缶、教会の記録などいろいろ […]

続きを読む